カテゴリー
未分類

早寝早起き

日曜日に家族とサザエさんを見ました。

カツオは8時に寝ています。

これを早いと思うかは、見る人の生活状況によります。

私の家では3歳児がいるので、最近は9時には布団に入るようにしています。

子供が生まれる前は、夫婦共に0時まで起きている事が多かったですが、

子供が保育園に入り、連絡帳に就寝時間と起床時間を書く様になってから、

次第に就寝時間が早くなってきました。(遅いと指導が入りました。。。)

ドラマを見る事がなくなりましたが、気になるテレビは通勤中にネット上で見れます。

ニュースはネットニュースで情報収集できます。(ネットサイコー!)

時代が変わり、代替えができる環境になっている事を実感しています。

早起きをする事で、準備に余裕ができ、満員電車に乗らず時間をずらす事ができました。

他にも、仕事に早く行くことで、職員との会話が増えた事や、上司から「最近仕事への姿勢が前向きになった。」と評価がつきました。

今までの1日のタイムスケジュールを見なおし、必要のない時間を別に使うことで生活の質が変わります。

私の大切にしているものは、家族との時間です。

今の働き方も見直しが必要です。通勤時間、休憩時間、残業時間。

今の会社で仕事を継続いていくか、副業の時間をどこに作るかなど、3月を迎え年度末となり評価の時期です。

自分の人生のPDCAサイクルを回し、いつも笑顔で満足できる人生を送りたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

広告

作成者: itokinskywalker

現役看護師が生活と心が豊かになるような情報発信いたします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中